大垣西濃信用金庫

だいしんカードローン【スマイルプラス】

キャンセルOK!口座がなくても申込める

だいしんのカードローンは

  • 来店&郵送不要 WEBで完結
  • お借入れはATMで
  • ご利用限度額10万円~1000万円
  • ご融資利率3.5%~14.5%
借りた資金は使いみち自由!

使いたい時に
必要な分だけ
借りられる!

便利!

こんな時に使えて便利!

実際のお借入れ事例

  • 日々の生活費の補填

    子どもが体調を崩して仕事を休む日が増え、収入が減少…。一時的に足りなくなった生活費の支えになりました。

  • 子どもの進学準備費用に

    制服代や教材費の支払いが集中したタイミングで利用。児童手当が入るまでという場面で、安心の選択でした。

  • 急な手術費と交通・宿泊費

    親の体調が急変し、地元に戻るための交通費と医療費の立替えが重なった時、予定外の出費に対応できました。

こんな使い方ができるなら自分でも使えるかも

キャンセルOK!口座がなくても申込める

だいしんのカードローンが
選ばれる3の理由

1

地域の金融機関だから安心
無理なく返済できる
金利設計

ご融資
利率

3.5%

※保証料含む
~14.5%

利率は4種類

  • 3.5%
  • 6.5%
  • 9.5%
  • 14.5%

(審査結果により融資利率が決定します)

利息は使った分だけの
日割り計算で安心!

例 ご融資利率14.5%の場合
これなら無理なく返済できそう!

ご返済は
利用額に応じた金額を
毎月自動引き落とし

毎月10日に口座から自動引き落としで、
返済し忘れの心配がありません。
随時まとめての返済も可能で
お客さまのご都合にあわせて返済できます。

ご返済金額はこちら

お借入れ中の金額 毎月の
ご返済金額
50万円以下 1万円
50万円超100万円以下 2万円
100万円超200万円以下 4万円
200万円超300万円以下 5万円
300万円超400万円以下 6万円
400万円超500万円以下 7万円
500万円超600万円以下 8万円
600万円超700万円以下 10万円
700万円超800万円以下 11万円
800万円超1,000万円以下 13万円
2

来店不要
お借入れが
WEB完結

  • 来店不要でお申込みOK
  • 必要書類はスマホで提出
  • 契約まで、全てWEBで完了!

※諸条件により店頭でのお手続きが
必要な場合もございます。

3

必要な時にスグ使える!

コンビニATMでも
ご利用可能

当金庫

提携
コンビニ

全国の提携金融機関

のATMでお借入れ
ご返済が可能です!

さらに
  • 担保・保証人不要
  • アルバイト・パートの方もOK
  • ご利用限度額が最高1000万円
  • 必要書類は本人確認資料のみ

キャンセルOK!口座がなくても申込める

かんたん4STEP
ご利用の流れ

  1. STEP1

    WEBで仮審査のお申込み

  2. STEP2

    仮審査結果のご連絡

  3. STEP3

    WEBでご契約

  4. STEP4

    ご融資の実行

Q&A
よくあるご質問

Q

大垣西濃信用金庫の口座を持っていなくても申込めますか?

A

口座をお持ちでなくても申込みはできますが、ローン契約までに大垣西濃信用金庫で普通預金口座の開設が必要です。

Q

申込みに必要な書類を教えてください

A

本人確認資料、所得証明資料(ご融資金額が300万円超の場合、もしくは保証会社が必要と判断した場合)が必要となります。

Q

仮審査を申込みましたが、審査結果はいつごろ分かりますか?

A

土日・祝日を除き、3日から7日程度でお客さま宛に審査結果をメールでお知らせいたします。

Q

審査の際に自宅や勤務先に電話がかかってくることはありますか?

A

原則、ご自宅やお勤め先へ確認のご連絡は行っておりません。
※審査を進めるにあたり確認が必要となる場合、事前にお客さまの同意を得たうえでご連絡いたしますので、ご安心くださいませ。

Q

申込み後、自宅宛に何か郵便物が送られてくることはありますか?

A

原則、送付しません。ご契約時に「郵送での契約」をご希望されたお客さまには契約書などの書類をお送りいたします。

Q

手元にお金があるときにまとめて返済することは可能ですか?

A

可能です。大垣西濃信用金庫をはじめ提携コンビニ、全国の提携金融機関のATMでご返済できます。

Q

限度額=借入額ですか?

A

限度額=借入額ではございません。限度額内でご利用する金額だけお借入れいただけます。

商品の概要

商品名
だいしんカードローン「スマイルプラス」
ご利用いただけるお客さま
  • 申込時年齢満20歳以上70歳未満の方
  • 安定継続した収入がある方(安定継続した世帯収入がある場合、専業主婦の方も申込み可能です。)
  • 当金庫の営業区域内に居住または勤務していること
  • 株式会社ドコモ・ファイナンスの保証が受けられる方
ご融資期間
1年毎の更新契約
ご融資金額
10万円以上1,000万円以下(10万円単位)
(但し、上記の専業主婦の方は50万円以下です)
ご返済方法
残高スライド返済方式
貸越残高 約定返済額
50万円以下 1万円
50万円超100万円以下 2万円
100万円超200万円以下 4万円
200万円超300万円以下 5万円
300万円超400万円以下 6万円
400万円超500万円以下 7万円
500万円超600万円以下 8万円
600万円超700万円以下 10万円
700万円超800万円以下 11万円
800万円超1,000万円以下 13万円
お使いみち
自由(但し、事業性資金は除きます)
担保・保証人
不要です
ご融資利率
固定金利(保証料込):年3.5%、6.5%、9.5%、14.5% の4パターン
(審査結果により融資利率が決定します)
ご用意いただくもの
  • 本人確認資料
  • 所得証明資料(ご融資金額が300万円超の場合、もしくは保証会社が必要と判断した場合)
その他
審査の結果、ご希望に添えない場合がございますので、予めご了承ください。

仮審査お申込みフォーム

大垣西濃信用金庫のご注意事項・同意事項をご確認後、(株)ドコモ・ファイナンスの仮審査申込専用サイトに移動し、お客さま情報等をご入力いただきます。

ご注意事項

  • 「ローンの仮審査申込」は、お借入れを希望されるご本人さまがお申込みください。
  • このお申込みは「仮審査申込」です。ご利用にあたっては、仮審査結果のご連絡後、別途、正式なお申込み手続きが必要です。正式申込み時には、運転免許証等の所定の確認資料をご用意ください。
  • 仮審査結果によりご要望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。なお、仮審査結果のご連絡から実際の借入日までの期間が1ヶ月を超える場合は、再度審査いたします。
  • 保証会社の「お客さま情報等」に入力いただいた内容と、正式申込み時にご提出いただく必要書類の内容に相違がある場合、または正式申込み手続きまでの間に著しい信用情報の変動がある場合は、仮審査結果にかかわらず、ご契約をお断りすることがあります。
  • 正式なお申込み手続きの際にご提出いただいた申込書類はご返却いたしません。

同意事項

お住まい・お勤めの地区

お申込みいただけるお客さまは、当金庫の営業区内にお住まいまたはお勤めの方に限らせていただきます。

【当金庫の営業区域】

大垣市、岐阜市、羽島市、各務原市、関市(旧武儀郡を除く)、美濃市、山県市、瑞穂市、本巣市、海津市、安八郡、不破郡、養老郡、羽島郡、揖斐郡、本巣郡、愛知県一宮市、稲沢市、清州市、北名古屋市、西春日井郡、三重県桑名市多度町(旧桑名郡多度町地区)

※ローン契約期間中にご転勤等により当金庫の営業区域外に転居され、当金庫の会員たる資格を喪失された場合は、原則として、その時点で一括返済していただくこととなります。

個人情報の取り扱いに関する同意条項

お申込みにあたり、以下への同意が必要になります。

個人情報の取り扱いに関する同意条項

私は、大垣西濃信用金庫(以下「金庫」という。)ならびに株式会社ドコモ・ファイナンス(以下「保証会社」という。また金庫と保証会社を一括して「金庫等」という。)に標記ローン取引ならびに保証委託の仮審査申込みを下記条項を同意の上で申し込みます。

●個人情報の取扱いに関する同意条項
1.金庫等が加盟する信用情報機関(以下「加盟先機関」という。)および同機関と提携する信用情報機関(以下「提携先機関」という。)に私の個人情報が登録されている場合には、金庫等が当該個人情報の提供を受け、返済又は支払い能力を調査する目的のみに使用すること。
2.金庫等が私に係る本申込みに基づく個人情報(本人を特定する情報(氏名、生年月日、電話番号および運転免許証等の記号番号等)、ならびに申込日および申込商品種別等情報、以下(「申込情報」という。)を、加盟先機関に提供すること。
3.加盟先機関が当該申込情報を第4項で定める期間登録し、加盟先機関の加盟会員および提携先機関の加盟会員に提供すること。なお、加盟先機関および提携先機関の加盟会員は、当該申込情報を返済又は支払能力を調査する目的のみに使用します。
4.金庫等が加盟する信用情報機関は以下の通りです。
〈金庫が加盟する信用情報機関〉(KSC、JICC)
全国銀行個人信用情報センター TEL03-3214-5020(https://www.zenginkyo.or.jp/pcic/)
株式会社日本信用情報機構 TEL0570-055-955 (https://www.jicc.co.jp/)
〈保証会社が加盟する信用情報機関〉(JICC、CIC)
株式会社日本信用情報機構 TEL0570-055-955(https://www.jicc.co.jp/)
株式会社シー・アイ・シー TEL0120-810-414(https://www.cic.co.jp/)
〈登録情報および登録期間〉

登録情報 KSC JICC CIC
本契約に係る申込みをした事実 金庫が照会した日から1年を超えない期間 照会日から6ヶ月以内 保証会社が照会した日から6ヶ月間

※JICCは貸金業法に基づく指定信用情報機関、CICは割賦販売法および貸金業法に基づく指定信用情報機関、となります。

5.前項に記載する3機関は、相互に提携しています。
6.金庫が私の取引全般に関する情報(利用残高、返済状況等)を保証会社に提供すること。
また、金庫等が取引上の判断のため、私の取引全般に関する情報を相互に利用すること。
但し、信用情報機関の情報は除きます。
7.保証会社が個人関連情報取扱事業者から提供を受けた以下の個人関連情報を、個人データとして取得し、与信及び与信後の管理のために利用すること。
・電話接続状況履歴(全国の固定電話及び携帯電話の接続状況調査の履歴で、調査年月日、電話接続状況、移転先電話番号が含まれています。)
8.保証会社が私の取引全般に関する情報(利用残高、返済状況等)を必要な保護措置を講じた上で、以下の第三者に提供、または委託することがあること。
①保証会社の関係会社各社(保証会社の関係会社については保証会社のホームページに記載しております。)
②業務委託先、専門家
③業務提携先
④事業譲渡先
9.本契約が不成立の場合でも、その理由の如何を問わず、本契約に係る申込みをした事実に関する個人情報が一定期間利用されること。
10.私の個人情報に関わる開示請求または当該情報に誤りがある場合の訂正・削除の申立ては、第4項に記載の信用情報機関に連絡することにより行うこと。各信用情報機関の加盟資格、加盟会員企業名等の詳細については、各機関のホームページをご覧ください。
11.私が本契約に必要な記載・申告事項(本契約に当たり私が記載または申告すべき事項)の記載・申告を希望しない場合および本条項の内容の全部または一部を承認できない場合、金庫等が本契約をお断りすることがあること。

【お問合せ窓口】
〈保証会社の保有する個人情報に関するお問い合わせや、開示・訂正・削除の窓口〉
〒190-8528 東京都立川市曙町2-22-20 立川センタービル
株式会社ドコモ・ファイナンス お客様お問合せ窓口 電話番号 042-528-5701
(個人情報保護管理者は、法務・コンプライアンス部門の管掌役員がその任に当たります。連絡先は、上記お問合せ窓口になります。)
保証会社の個人情報の取り扱いに関する詳しい内容は、保証会社のホームページ記載のプライバシー・ポリシーをご覧ください。

同意して次へ進むにはチェックが必要です

同意してお申込み画面へ

※お申込み画面は(株)ドコモ・ファイナンスのWebサイトに移動いたします。

同意せずページ上部に戻る

ご相談・お問い合わせ

0120-167-506

〈受付時間〉平日9:00~17:00
(祝日を除く)