

こんなピンチや
お悩みありませんか?
-
たまたま大きな
出費が重なった!冠婚葬祭や入院で
数十万円オーバーの出費… -
複数のローンで金額も
返済日もバラバラ…管理がしづらくて
完済の目途が立たない! -
突然の入院で
生活費が心配に…貯金だけでは足りるか不安で、退院後の生活も心配。
そんなときこそ!!



-
予定外の大きな出費にも対応できました!
返済期間も余裕があるし、安心です。 -
一つにまとめることで返済の計画がしやすくなりました。
返済額も下がって助かります。 -
退院後の生活費も安心!
急な入院で入院費用や働けない期間の家族の生活費など、とても助かりました。
スマイル1000とカードローンの
おおまかな違い
スマイル1000 | カードローン | |
---|---|---|
借入 | 一括で お借入れ |
都度 お借入れ |
金利 | カードローンより 低い |
フリーローンより 高い |
こんな方は
スマイル1000がオススメ!
- まとまった資金を一括で借りたい
- 金利はできるだけ低くしたい
一括で借りた資金は使いみち自由
ローンのおまとめにも
ご利用可能


その他、さまざまな用途に
ご利用可能!

ローンシミュレーション
現在のお借入れ状況と比較
- 本シミュレーション結果は毎月元利均等返済方式により算出された簡易的な試算です。お取引状況により実際のご返済額および返済期間と異なることがございます。詳しくは、各商品案内等でご確認ください。
シミュレーション結果
-
毎月のご返済額
{{ calcTotalMonth === 0 ? '-' : Math.floor(calcTotalMonth).toLocaleString() }}円
現在の状況{{calcCurrentTotalMonth.toLocaleString()}}円
-
年間のご返済額
{{ annualRepaymentAmount }}円
現在の状況{{(calcCurrentTotalMonth * 12).toLocaleString()}}円
-
ご返済総額
{{ totalRepaymentAmount }}円

4つのポイント
ご利用の流れ
-
STEP
1パソコン・スマホ・
窓口で仮審査申込み -
STEP
2仮審査結果のご連絡
-
STEP
3本申込み&審査
-
STEP
4お手続き完了!
審査がOKとなり事務手続が完了すれば
ご指定の口座に入金いたします。
- 申込み後のキャンセルOK!
- 24時間いつでも申込みOK!
※当金庫に普通預金口座をお持ちの方が対象です
よくあるご質問
-
Q
仮審査を申込みましたが、審査結果はいつごろ分かりますか?
-
A
土日・祝日を除き、3日から7日程度でお客さま宛に審査結果をメールでお知らせいたします。
-
Q
大垣西濃信用金庫の口座を持っていなくても申込めますか?
-
A
口座をお持ちでなくても申込みはできますが、ローン契約までに大垣西濃信用金庫で普通預金口座の開設が必要です。
-
Q
普通預金口座開設には来店が必要ですか?
-
A
ご本人さまに来店いただく手続きの他に、口座開設アプリでの口座開設も可能です。
-
Q
返済口座は大垣西濃信用金庫の口座以外でも利用できますか?
-
A
大垣西濃信用金庫の普通預金口座が必ず必要です。ご融資金は大垣西濃信用金庫の普通預金口座に振り込まれ、同じ口座から毎月10日に自動引き落としでご返済いただきます。
-
Q
申込みに必要な書類を教えてください。
-
A
本人確認資料、所得証明資料(ご融資金額が300万円超の場合、もしくは保証会社が必要と判断した場合)が必要となります。
-
Q
自営業をしていますが、仕入れ資金等に利用できますか?
-
A
本ローンは事業資金と投機資金にはご利用いただけません。
商品の概要
- ご利用いただけるお客さま
-
- 申込時年齢満20歳以上で完済時年齢が満81歳未満の方
- 安定継続した収入がある方(安定継続した世帯収入がある場合、専業主婦の方も申込み可能です。)
- 当金庫の営業区域内に居住または勤務していること
- 株式会社ドコモ・ファイナンスの保証が受けられる方
- ご融資金額
- 10万円以上1,000万円以下(1万円単位)
(但し、上記の専業主婦の方は50万円以下です)
- ご融資期間
- 6ヶ月以上10年以内(1ヶ月単位)
- お使いみち
- 自由(但し、事業性資金は除きます)
- ご返済方法
- 毎月元利均等返済(ご融資金額の50%以内で年2回のボーナス返済と併用可能です)
- ご融資利率
- 固定金利(保証料込):年3.0%、4.5%、6.0%、7.5%、9.0%、10.5%、12.0%、13.5%、14.5%の9パターン(審査結果により融資利率が決定します)
- 担保・保証人
- 株式会社ドコモ・ファイナンスが保証しますので担保・保証人は必要ありません
- ご用意いただくもの
-
- 本人確認資料
- 所得証明資料(ご融資金額が300万円超の場合、もしくは保証会社が必要と判断した場合)
- その他
-
- お申込みに際して、借入の意思確認および勤務先への在籍確認をさせていただきますのであらかじめご了承ください(仮審査可決回答の方のみ)
- 審査の結果ご希望に添えない場合もございますので予めご了承ください
- ご相談等詳しくは当金庫の本支店、窓口にお問い合わせください
仮審査お申込みフォーム
大垣西濃信用金庫のご注意事項・同意事項をご確認後、(株)ドコモ・ファイナンスの仮審査申込専用サイトに移動し、お客さま情報等をご入力いただきます。
ご注意事項
- 「ローンの仮審査申込」は、お借入れを希望されるご本人さまがお申込みください。
- このお申込みは「仮審査申込」です。ご利用にあたっては、仮審査結果のご連絡後、別途、正式なお申込み手続きが必要です。正式申込み時には、運転免許証等の所定の確認資料をご用意ください。
- 仮審査結果によりご要望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。なお、仮審査結果のご連絡から実際の借入日までの期間が1ヶ月を超える場合は、再度審査いたします。
- 保証会社の「お客さま情報等」に入力いただいた内容と、正式申込み時にご提出いただく必要書類の内容に相違がある場合、または正式申込み手続きまでの間に著しい信用情報の変動がある場合は、仮審査結果にかかわらず、ご契約をお断りすることがあります。
- 正式なお申込み手続きの際にご提出いただいた申込書類はご返却いたしません。
同意事項
お住まい・お勤めの地区
お申込みいただけるお客さまは、当金庫の営業区内にお住まいまたはお勤めの方に限らせていただきます。
【当金庫の営業区域】
大垣市、岐阜市、羽島市、各務原市、関市(旧武儀郡を除く)、美濃市、山県市、瑞穂市、本巣市、海津市、安八郡、不破郡、養老郡、羽島郡、揖斐郡、本巣郡、愛知県一宮市、稲沢市、清州市、北名古屋市、西春日井郡、三重県桑名市多度町(旧桑名郡多度町地区)
※ローン契約期間中にご転勤等により当金庫の営業区域外に転居され、当金庫の会員たる資格を喪失された場合は、原則として、その時点で一括返済していただくこととなります。
個人情報の取り扱いに関する同意条項
お申込みにあたり、以下への同意が必要になります。
個人情報の取り扱いに関する同意条項
私は、大垣西濃信用金庫(以下「金庫」という。)ならびに株式会社ドコモ・ファイナンス(以下「保証会社」という。また金庫と保証会社を一括して「金庫等」という。)に標記ローン取引ならびに保証委託の仮審査申込みを下記条項を同意の上で申し込みます。
●個人情報の取扱いに関する同意条項
1.金庫等が加盟する信用情報機関(以下「加盟先機関」という。)および同機関と提携する信用情報機関(以下「提携先機関」という。)に私の個人情報が登録されている場合には、金庫等が当該個人情報の提供を受け、返済又は支払い能力を調査する目的のみに使用すること。
2.金庫等が私に係る本申込みに基づく個人情報(本人を特定する情報(氏名、生年月日、電話番号および運転免許証等の記号番号等)、ならびに申込日および申込商品種別等情報、以下(「申込情報」という。)を、加盟先機関に提供すること。
3.加盟先機関が当該申込情報を第4項で定める期間登録し、加盟先機関の加盟会員および提携先機関の加盟会員に提供すること。なお、加盟先機関および提携先機関の加盟会員は、当該申込情報を返済又は支払能力を調査する目的のみに使用します。
4.金庫等が加盟する信用情報機関は以下の通りです。
〈金庫が加盟する信用情報機関〉(KSC、JICC)
全国銀行個人信用情報センター TEL03-3214-5020(https://www.zenginkyo.or.jp/pcic/)
株式会社日本信用情報機構 TEL0570-055-955 (https://www.jicc.co.jp/)
〈保証会社が加盟する信用情報機関〉(JICC、CIC)
株式会社日本信用情報機構 TEL0570-055-955(https://www.jicc.co.jp/)
株式会社シー・アイ・シー TEL0120-810-414(https://www.cic.co.jp/)
〈登録情報および登録期間〉
登録情報 | KSC | JICC | CIC |
---|---|---|---|
本契約に係る申込みをした事実 | 金庫が照会した日から1年を超えない期間 | 照会日から6ヶ月以内 | 保証会社が照会した日から6ヶ月間 |
※JICCは貸金業法に基づく指定信用情報機関、CICは割賦販売法および貸金業法に基づく指定信用情報機関、となります。
5.前項に記載する3機関は、相互に提携しています。
6.金庫が私の取引全般に関する情報(利用残高、返済状況等)を保証会社に提供すること。
また、金庫等が取引上の判断のため、私の取引全般に関する情報を相互に利用すること。
但し、信用情報機関の情報は除きます。
7.保証会社が個人関連情報取扱事業者から提供を受けた以下の個人関連情報を、個人データとして取得し、与信及び与信後の管理のために利用すること。
・電話接続状況履歴(全国の固定電話及び携帯電話の接続状況調査の履歴で、調査年月日、電話接続状況、移転先電話番号が含まれています。)
8.保証会社が私の取引全般に関する情報(利用残高、返済状況等)を必要な保護措置を講じた上で、以下の第三者に提供、または委託することがあること。
①保証会社の関係会社各社(保証会社の関係会社については保証会社のホームページに記載しております。)
②業務委託先、専門家
③業務提携先
④事業譲渡先
9.本契約が不成立の場合でも、その理由の如何を問わず、本契約に係る申込みをした事実に関する個人情報が一定期間利用されること。
10.私の個人情報に関わる開示請求または当該情報に誤りがある場合の訂正・削除の申立ては、第4項に記載の信用情報機関に連絡することにより行うこと。各信用情報機関の加盟資格、加盟会員企業名等の詳細については、各機関のホームページをご覧ください。
11.私が本契約に必要な記載・申告事項(本契約に当たり私が記載または申告すべき事項)の記載・申告を希望しない場合および本条項の内容の全部または一部を承認できない場合、金庫等が本契約をお断りすることがあること。
【お問合せ窓口】
〈保証会社の保有する個人情報に関するお問い合わせや、開示・訂正・削除の窓口〉
〒190-8528 東京都立川市曙町2-22-20 立川センタービル
株式会社ドコモ・ファイナンス お客様お問合せ窓口 電話番号 042-528-5701
(個人情報保護管理者は、法務・コンプライアンス部門の管掌役員がその任に当たります。連絡先は、上記お問合せ窓口になります。)
保証会社の個人情報の取り扱いに関する詳しい内容は、保証会社のホームページ記載のプライバシー・ポリシーをご覧ください。
同意して次へ進むにはチェックが必要です
同意してお申込み画面へ
※お申込み画面は(株)ドコモ・ファイナンスのWebサイトに移動いたします。
同意せずページ上部に戻る