ATM・両替手数料

円貨両替・現金整理手数料

種類 円貨両替・現金整理手数料 円貨両替手数料
1枚~50枚 (※)550円 (※)220円
51枚~500枚 550円 550円
501枚~1,000枚 1,100円 1,100円
1,001枚~ 500枚ごとに550円加算 500枚ごとに550円加算

※当金庫とお取引のあるお客さまにつきましては、1営業日あたり50枚までは無料とさせていただきます。

対象となる取扱い

・窓口・渉外係扱い全てとし、窓口収納も含みます。
(1)両替(同一⾦種間の新券への交換を含む)
(2)万円札を除く⾦種があるご出⾦。新札指定の場合は、万円札を含みます
(3)万円札を除く⾦種があるご入⾦(定期性預⾦の預け入れを含む)・お振込・納税
注)1 営業日あたりの枚数は、お持込枚数またはお持帰り枚数のうち、いずれか多い枚数とします。
 ((1)は紙幣・硬貨の合計、(2)(3)は万円札を除く紙幣・硬貨の合計のうち、いずれか多い枚数とします)
注)その他、当⾦庫が上記手数料の対象取引と判断した場合も手数料をいただきます。

ご不明な点は、お取引店舗または、お近くの当⾦庫窓口までお問い合わせください。

ページトップへもどる

ATMご利用手数料

img_atm.jpg

  • 当金庫以外のカードでの土曜日の9:00~14:00までのお振込みについては、上表の金額から110円差し引いた金額となります。
  • 一部の他行キャッシュカード、ゆうちょ銀行キャッシュカード・提携クレジットカード等ではお振込みのお取扱いはできません。
  • 土曜日が祝日の場合、および、1月1日~1月3日の手数料は祝日扱いになります。

(*1)日曜日および日曜が祝日となる場合につきましては、7:00~8:00までの間はATMをご利用いただけません。
(*2)他行キャッシュカードによるお預入れは、第二地方銀行・信用組合・労働金庫・イオン銀行・セブン銀行の一部カードに限らせていただきます。
(*3)一部、手数料無料となるクレジットカード会社がございます。


営業日、営業時間はキャッシュコーナーごとに異なります。

当金庫の通帳・カードでご利用の場合(注1)

手数料
平日 午前8時~午後6時迄 無料
午前8時迄・午後6時以降 110円
土曜日 午前8時~午後2時迄 無料
午前8時迄・午後2時以降 110円
日曜・祝日 午前8時以降 110円

(注1)当金庫の通帳・カードでの「お預入れ」は利用日・利用時間帯にかかわらず無料となります。

他の信用金庫の通帳・カードでご利用の場合

手数料
平日 午前8時~午後6時迄 無料
午前8時迄・午後6時以降 110円
土曜日 午前8時~午後2時迄 110円
午前8時迄・午後2時以降 110円
日曜・祝日 午前8時以降 110円

十六銀行のカードでご利用の場合(注2)

手数料
平日 午後6時迄 無料
午後6時以降 110円
土曜日 午後2時迄 110円
午後2時以降 110円
日曜・祝日 午前8時以降 110円

(注2)十六銀行のカードでのご利用は、「お引出し」と「お振込」となります。

他行(十六銀行を除く)のカードでご利用の場合(注3)

手数料
平日 午後6時迄 110円
午後6時以降 220円
土曜日 午後2時迄 220円
午後2時以降 220円
日曜・祝日 午前8時以降 220円

(注3)「お預入れ」は、第二地方銀行、信用組合、一部の労働金庫に限らせていただきます。

ゆうちょ銀行のカードでご利用の場合

手数料
平日 午後6時迄 (注4)110円
午後6時以降 220円
土曜日 午後2時迄 (注5)110円
午後2時以降 220円
日曜・祝日 午前8時以降 220円

(注4)平日8時から8時45分までのご利用は220円となります。
(注5)土曜8時から9時までのご利用は220円となります。

クレジットカードでご利用の場合(注6)

手数料
平日 午後6時迄 無料
午後6時以降 110円
土曜日 午後2時迄 無料
午後2時以降 110円
日曜・祝日 午前8時以降 110円

(注6)クレジットカード会社によっては、無料の場合もございます。

ページトップへもどる