中小企業の経営の改善及び地域の活性化のための取組の状況
(’20絆 地域密着型金融推進計画の進捗状況)
令和3年6月10日
お客さま・地域の皆様へ
大垣西濃信用金庫
理事長 栗田 順公
中小企業の経営の改善及び地域の活性化のための取組の状況について
(’20絆 地域密着型金融推進計画の進捗状況)
期間:令和2年4月~令和3年3月
平素は、格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
当金庫は経営方針として、お客さまと地域社会と大垣西濃信用金庫の “絆” を大切に、三者が共に栄える「三方よし」の経営を目指しており、この方針に基づき中小企業の経営の改善及び地域の活性化のための取組を積極的行ってきました。
今後もこの取組みを継続して行なうことにより、地域になくてはならない「だいしん」をめざして役職員一同努力してまいります。
- 中小企業の経営の改善及び地域の活性化のための取組の状況
('20絆 地域密着型金融推進計画の進捗状況)【令和3年3月】(PDFファイル/968キロバイト)
- 令和2年3月の取組み状況
- 中小企業の経営の改善及び地域の活性化のための取組の状況
('19絆 地域密着型金融推進計画の進捗状況)【令和2年3月】(PDFファイル/1,067キロバイト)
- 平成31年3月の取組み状況
- 中小企業の経営の改善及び地域の活性化のための取組の状況
('18絆 地域密着型金融推進計画の進捗状況)【平成31年3月】(PDFファイル/432キロバイト)
- 平成30年3月の取組み状況
- 中小企業の経営の改善及び地域の活性化のための取組の状況
('17絆 地域密着型金融推進計画の進捗状況)【平成30年3月】(PDFファイル/145キロバイト)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader DC(アドビ・アクロバットリーダーDC)が必要です。
Adobe Acrobat Reader は アドビシステムズ株式会社のホームページにて無償で提供されています。